ボードゲーム「みんなのごみ」 をテンプレートにして作成
開始行:
&pgid(,環境安全センター); > &pgid(,啓発学習ツール);
* ボードゲーム「みんなのごみ」が完成しました [#s55f816c]
令和2年度第18回京都環境賞の佳作に選ばれました!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bg_tanag...
[[たなごころブログ>https://bg-tanagokoro.hatenablog.jp/en...
このゲームはごみの削減をテーマにした協力ゲームです。
毎年各家庭から出てくるごみを、さまざまなアクションで減...
#ref(https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bg_...
ゲームの仕方などは、[[ゲームの概要(たなごころブログ)>...
このゲームの製作にあたり、「京都市ごみ減量推進会議平成2...
[https://youtu.be/eztJGIrDecE YouTubeの紹介動画が完成しま...
** お申込み [#m074ce58]
1セット11,000円(税込)+送料1,100円です。お金は郵便局...
メール(anzen@gomi.tank.jp)にて、郵便番号、住所、お名前...
**はじめてのプレイヤーへの配布用 [#d418ee20]
ゲームを実施するときの、参考資料としてお使いいただけま...
-[[ゲームの基本>http://gomi.tank.jp/index.php?plugin=atta...
-[[1年間のながれ>http://gomi.tank.jp/index.php?plugin=att...
** 環境学習ツールとして活用したい方へ [#k5f39c38]
単純な「こうしましょう」という学習ゲームではなく、環境...
「ごみ削減カード」で「ごみサイコロ」を減らしていくので...
また、「みなで協力」することで、ごみを減らすこともでき...
ただ、そのためにゲームのルールが複雑になっており、はじ...
***1)ボード等の配置:マニュアルに従って行います [#wdd96...
***2)ごみサイコロ、ごみ削減カード:「[[ゲームの基本>htt...
ごみサイコロは4つずつ配って自由に振ってもらうと、どんな...
単純にカードが使えるわけでなく、個人ボードのスキル(能...
削減アクションとしては、カードを使うだけでなく、図書館...
またカードにはほかのマークも書かれており、ひととおり「[...
ごみ削減カードは一度回収します。
***3)年のイベントカードの配置等:マニュアルに従って行い...
ここで改めてごみ削減カードを4枚配り、個人ボードでのスキ...
***4)年のはじめの作業:「[[1年の流れ>http://gomi.tank.j...
作業は多いですが、年の初め、年の終わりは、「1年の流れ」...
***5)1年のゲーム:マニュアルに従って行います [#u288af29]
慣れていないときには、自分のスキルで、どのカードを使う...
ごみ削減カードの内容を読み上げることを忘れないように。
心のゆとりディスクを裏返すことを忘れないように。
***6)1年の終わり:「[[1年の流れ>http://gomi.tank.jp/ind...
これも作業手順が多いので、ひとつひとつ確認しながら進め...
** ボードゲーム好きの方へ [#v1147252]
ボードゲーム好きの方が集まっていれば、マニュアルを読む...
ごみ削減カードには、実社会でも有効と期待される取組みが...
終了行:
&pgid(,環境安全センター); > &pgid(,啓発学習ツール);
* ボードゲーム「みんなのごみ」が完成しました [#s55f816c]
令和2年度第18回京都環境賞の佳作に選ばれました!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bg_tanag...
[[たなごころブログ>https://bg-tanagokoro.hatenablog.jp/en...
このゲームはごみの削減をテーマにした協力ゲームです。
毎年各家庭から出てくるごみを、さまざまなアクションで減...
#ref(https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bg_...
ゲームの仕方などは、[[ゲームの概要(たなごころブログ)>...
このゲームの製作にあたり、「京都市ごみ減量推進会議平成2...
[https://youtu.be/eztJGIrDecE YouTubeの紹介動画が完成しま...
** お申込み [#m074ce58]
1セット11,000円(税込)+送料1,100円です。お金は郵便局...
メール(anzen@gomi.tank.jp)にて、郵便番号、住所、お名前...
**はじめてのプレイヤーへの配布用 [#d418ee20]
ゲームを実施するときの、参考資料としてお使いいただけま...
-[[ゲームの基本>http://gomi.tank.jp/index.php?plugin=atta...
-[[1年間のながれ>http://gomi.tank.jp/index.php?plugin=att...
** 環境学習ツールとして活用したい方へ [#k5f39c38]
単純な「こうしましょう」という学習ゲームではなく、環境...
「ごみ削減カード」で「ごみサイコロ」を減らしていくので...
また、「みなで協力」することで、ごみを減らすこともでき...
ただ、そのためにゲームのルールが複雑になっており、はじ...
***1)ボード等の配置:マニュアルに従って行います [#wdd96...
***2)ごみサイコロ、ごみ削減カード:「[[ゲームの基本>htt...
ごみサイコロは4つずつ配って自由に振ってもらうと、どんな...
単純にカードが使えるわけでなく、個人ボードのスキル(能...
削減アクションとしては、カードを使うだけでなく、図書館...
またカードにはほかのマークも書かれており、ひととおり「[...
ごみ削減カードは一度回収します。
***3)年のイベントカードの配置等:マニュアルに従って行い...
ここで改めてごみ削減カードを4枚配り、個人ボードでのスキ...
***4)年のはじめの作業:「[[1年の流れ>http://gomi.tank.j...
作業は多いですが、年の初め、年の終わりは、「1年の流れ」...
***5)1年のゲーム:マニュアルに従って行います [#u288af29]
慣れていないときには、自分のスキルで、どのカードを使う...
ごみ削減カードの内容を読み上げることを忘れないように。
心のゆとりディスクを裏返すことを忘れないように。
***6)1年の終わり:「[[1年の流れ>http://gomi.tank.jp/ind...
これも作業手順が多いので、ひとつひとつ確認しながら進め...
** ボードゲーム好きの方へ [#v1147252]
ボードゲーム好きの方が集まっていれば、マニュアルを読む...
ごみ削減カードには、実社会でも有効と期待される取組みが...
ページ名: